駒子の備忘録

観劇記と乱読日記、愛蔵コミック・コラムなどなど

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

宝塚歌劇月組『G.O.A.T』

梅田芸術劇場メインホール、2024年1月20日15時半、27日15時半。 監修・演出/石田昌也、構成・演出・振付/三井聡、作曲・編曲/手島恭子、太田健、高橋恵、麻吉文、振付/御織ゆみ乃、原田薫、Seishiro。タイトルはGreatest …

『オデッサ』

東京芸術劇場プレイハウス、2024年1月26日19時。 1999年、アメリカ、テキサス州西部の街、オデッサ。夜11時過ぎ、道路沿いの小さなダイナーで、ひとりの青年(柿沢勇人)が誰かを待っている。そこへ現れたのは、オデッサ警察のカチンスキー警…

宝塚歌劇月組『Golden Dead Schiele』

宝塚バウホール、2024年1月25日11時半。 20世紀初頭のオーストリア。ウィーンを代表する画家グスタフ・クリムト(夢奈瑠音)が主催した展覧会で、ひとりの画家が注目を集める。彼の名はエゴン・シーレ(彩海せら)。亡き父と同じ鉄道局員になって…

『ヘルマン』

吉祥寺シアター、2024年1月22日19時半。 構成・演出/川村毅。全1幕。 プログラム(というかチラシ?)にあらすじがないのもあってなんとも説明しがたい舞台なのですが、怖れていたほどワケわからないということはありませんでした。ただ、おもし…

『イザボー』

東京建物ブリリアホール、2024年1月16日18時半。 百年戦争の時代、バイエルン公の娘として生まれた少女は、やがて隣国フランスの王妃イザボー・ド・バヴィエール(望海風斗)となる。夫であるシャルル6世(上原理生)はイザボーをこよなく愛したが…

『Tootsie』

日生劇場、2024年1月15日18時。 俳優のマイケル・ドーシー(山崎育三郎)は、演技へのこだわりと熱意は人一倍だが演出家やスタッフと揉めてしまう、性格に難ありの面倒臭い俳優。エージェントのスタン(羽場裕一)も匙を投げる始末。同居している売…

ふらり、ひっそり、ひとり。旅 その9/群馬県

群馬県の伊香保温泉に行ってきました。 学生時代に友達と行ったことがある気がしますが、30年ほど前のことでほぼ何も覚えていませんし、バスであちこち運ばれるツアーに最近ちょっと飽きていたので、近場でひとりでさくっと行けるところを…と選びました。…

おかえり、『おさラブ』。~『おっさんずラブ-リターンズ-』第一話を見て

前シリーズ最終話放送一週間後の日記はこちら。 その後、ブルーレイボックスも買いましたし、映画版も映画館で観ました。が、あまり覚えていません(笑)。シンガポールの話なんでしたっけ? イヤ上海だったか?? テレビ放送、ありましたっけ? あってもま…

謹賀新年2024!~『Rトピア』マイ初日雑感(ちょっと、かなり、極美日記、か、も…)

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 お正月早々に起きた能登半島での大地震と羽田空港での衝突事故に、自分にはなんの被害もなくとも心が塞いでおります。被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。救助、救援、復…