駒子の備忘録

観劇記と乱読日記、愛蔵コミック・コラムなどなど

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

宝塚歌劇花組『Ernest in Love』

梅田芸術劇場、2015年2月13日マチネ。 中日劇場、2月25日ソワレ。 19世紀末のロンドン。ハートフォードシャー育ちの貴族、アーネスト・ワージング(明日海りお)はかねてから想いを寄せるフェアファックス家の令嬢グウェンドレン(花乃まりあ)…

『同じ夢』

シアタートラム、2016年2月18日ソワレ。 千葉県船橋市郊外。賑わっているとはどう間違っても言えない商店街の一角にその精肉店はあった。主の松田昭雄(光石研)は二代目。初代である彼の父は奥の和室に寝たきりになって久しい。この家に住むのは昭雄…

宝塚歌劇花組『For the people』

シアタードラマシティ、2015年2月14日ソワレ。 1841年、アメリカ合衆国イリノイ州スプリングフィールド。弁護士で州下院議員のエイブラハム・リンカーン(轟悠)は無実の罪で訴えられている黒人を助けるべく、今日も法廷に立っていた。無罪を勝ち…

『Shakespeare』/「ル・サンク」脚本つっこみ

東京公演で改善されることを祈って…! お稽古期間も気持ち長いようだし!! ●第1場A プロローグA・ロンドン市内 ベン「シェイクスピア夫人?」 アン「ええ」 ベン「あなたをお迎えに参りました」 ここでアンに「ええ。あなたは?」と言わせて、ベンの名乗…

シャルロッテ・リンク『沈黙の果て』(創元推理文庫)全2巻

ヨークシャーの古い屋敷で春の休暇を過ごしていた、夫婦三組と子供が三人のドイツ人グループ。夫たちの濃密な友人関係の下、時は流れていたが、ある日子供を含めた五人が惨殺したいとなって発見された。屋敷の相続権を主張し続けていた男が犯人なのか? ドイ…

あぶデカってきました!

私は漫画を読んで育ったオタクな子供だったので、アイドル歌手とかイケメン(当時この言葉はまだありませんでしたが)俳優とかのリアル(三次元、というべきか? この概念も当時はないものでしたが)男子にハマることがほとんどないままに思春期を終えました。…

宝塚歌劇月組『舞音/GOLDEN JAZZ』

宝塚大劇場、2015年11月13日ソワレ(初日)、14日マチネ、22日ソワレ、12月1日マチネ、ソワレ(新人公演)。 東京宝塚劇場、2016年1月14日ソワレ、26日ソワレ、2月2日ソワレ。 1929年夏。フランスの若きエリート海軍将校シャ…