2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
PARCO劇場、2022年6月17日18時。 1956年(昭和31年)秋。猫間側沿いの川岸にはトタン屋根のバラック小屋が肩を寄せ合っている。川向こうには大阪砲兵工廠ルト・ブレヒト、音楽/クルト・ヴァイル、音楽監督/久米大作。『三文オペラ』を…
東京ガーデンシアター、2022年6月11日16時。 2020年に有明ガーデン内にできた国内最大の劇場型ホールで、TEAM GENESISによるプロデュースで開催されるSUZUHO MAKAZE SPECIAL RECITAL。構成・演出/野口幸…
東京国際フォーラム、2022年6月10日18時。 作曲家・ワーグナー(別所哲也)は絶望していた。借金は膨らみ、構想中のオペラは上演に4日もかかるためどの劇場も相手にしてくれない。そんな彼に救いの手を差し伸べたのが、若きバイエルン国王ルートヴ…
東京建物ブリリアホール、2022年6月9日18時。 その家の男の子ルイ(中村勘九郎)はいつも夜の庭に抜け出し、フクロウの声を聴くために大きなクロマツ(麻実れい)の下で待っていた。父・学(成河)に家族を顧みるいとまはなく、心のバランスを欠いた…
紀伊國屋ホール、2022年6月8日18時半。 一昨日、ニューヨークからアメリカ南部の街にやってきた娼婦のリズィー(奈緒)は、ここでの初めての客としてフレッド(風間俊介)と一夜を共にする。明くる朝、突然ドアのベルが鳴る。ためらいながらドアを開…
世田谷パブリックシアター、2022年6月7日18時半(初日)。 パリに住む編集者のピエール(戸次重幸)には密かな趣味があった。それは毎週水曜、友人とディナーを取ること。ただしそれぞれがとっておきの変わり者を同伴し、その中からキング・オブ・変…
宝塚歌劇団花組大劇場公演『巡礼の年/Fashionable Empire』の初日と翌日11時を観てきました。まどかにゃんが大好きだし、オリジナル新作はとにかく早めに観てわあわあ言いたいし、TLのみなさんの感想ツイートも薄目に流し読みすること…
新国立劇場オペラパレス、2022年6月3日19時(初日)。 1862年、オックスフォード、とある夏の昼下がり。数学教師のルイス・キャロル(この日は木下嘉人、白ウサギとの二役)はリデル一家の三姉妹に本を読んで聞かせたり、手品を披露したりしてい…
新国立劇場、2022年6月2日18時半。 小都市ギュレンは、かつては栄えていたが今は貧困に喘いでいる。ある日、この町出身の大富豪クレール・ツァハナシアン夫人(秋山菜津子)が帰郷する。彼女が町を復興させてくれるのではと期待に胸を膨らませる町の…
中学生だったころ、広い肩幅とたくましい前腕、青く澄んだ瞳を持つ15歳のトムと出会い、忘れられなくなったマリオン。数年後、警察官となり大人の男性へと成長したトムと再会し、真っ逆さまに恋に落ちていく。トムの親しい友人パトリックにも紹介され、3…