2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
赤坂ACTシアター、2016年10月26日13時半(赤坂千秋楽)。 1789年、王政への不満を爆発させた民衆が蜂起し、フランス革命が勃発。その後、ロベスピエール(この日は平方元基。プリンス・オブ・ウェールズと二役)を指導者とするジャコバン党…
宝塚大劇場、2016年9月3日15時。 東京宝塚劇場、2016年10月25日18時半。 黒船が来航し、異国を排斥しようとする攘夷の気運が日本全国で高まり始めていたころ、雄大な桜島を望む薩摩の吉野に生まれ育った中村半次郎(後の桐野利秋。北翔海…
石田清美、21歳は家族を何者かに惨殺され、ロンドンの底で生きている。そこに飄々とした殺し屋のマークがやってきた。君の家族を殺した人間を探してみようか、と彼は言うが…暗黒街からの脱出を願うヒロインの必死の苦闘を描ききる、女子が女子を書いたノワ…
宝塚バウホール、2016年10月18日11時。 イングランド・ヘンリー四世の御代。ロンドン、イーストチープにある居酒屋兼宿屋「ボアーズ・ヘッド」には一日の労働を終えた市井の男女が集まっている。そこに現れたのは騎士サー・ジョン・フォルスタッフ…
宝塚大劇場、2016年7月22日15時(初日)、23日11時、24日11時、31日11時、8月7日11時、9日13時、18時(新公)、13日11時、15時、14日11時、15時、15日13時、20日11時、21日15時、22日13時(千秋…
若い夫婦が自宅で惨殺され、現場には「怒」という血文字が残されていた。犯人は山神一也、27歳と判明するが、その行方は杳として知れず捜査は難航していた。そして事件から一年後の夏、房総の港町で働く槙洋平・愛子親子、大手企業に勤めるゲイの藤田優馬…
月組新トップスター・珠城さんのプレお披露目となる『アーサー王伝説』、文京シビックホール公演初日と二回目を観劇してきました。 いやあ、お披露目っていいですね! 開演アナウンスに切る勢いで拍手しちゃいましたし、フィナーレやカテコは号泣しました。 …
シアターオーブ、2016年10月5日18時半(初日)。 イギリス中東部の田舎町ノーサンプトン。老舗の靴工場「プライス&サン」では社長のプライス氏(トム・スラーダ)が幼い息子チャーリー(この日はハリソン・ライト)に靴の美しさを語っていた。しか…
バイオテロのため、子供が生まれなくなる疫病に世界中が感染してしまった。このままではいずれ人類は絶滅する。科学の横暴を訴えて暴動に走る者、宗教にすがる者…十六歳のジェシーは慣れ親しんだ世界の崩壊を目撃する。彼女の父親ら研究者は治療薬開発に取り…
ブラック企業、失恋と人生の窮地に立たされた僕と金魚の化身との、奇妙な同居生活が始まった… これまたなんかすごくベタなんだけれど、違うタイプのお話を勝手に予想していて、意外に思いながら楽しく読んでしまいました。普通だったらもっとイライラしなが…